2021年の目標が43個ある中で、このブログでは21~30番目の目標の紹介を行いたいと思っています。
目標ブログもその3まできてしまいました。
その1、その2の段階では、キャリアやお金に関係する目標が多かったように感じましたがその3はどうなっているでしょうか?
昨年末から思いついてはメモに残していた目標なので、自分でも見返すのが楽しみです。
それでは21~30個目の目標を発表します!

目標21~30
21.リュックを新調する
無印良品の「肩の負担を軽くする撥水リュック」を愛用中です。
とにかくリュック自体が軽いので負担が軽く、うれしい限りです。
まだまだ使えそうですが、定期的に「オシャレ」「人とかぶらない」ものが欲しくなるんですよね。
今年、リュックがダメになりそうだったらアウトドアメーカーのリュックを狙っています♪
22.スニーカーを新調する
普段はもっぱらスニーカーを履いて生活しています。
ニューバランスが一番足にしっくりくるので選ぶことが多いです。
しかし、ナイキやリーボック、その他でもかわいいかっこいいデザインが次々発売されますよね。
スニーカーはきっとどこかのタイミングでダメになるので、またお気に入りの一足を購入したいと思います!
23.ランニングシューズを新調する
昨年から始めたランニング。
アマゾンで値段だけ見て購入したノーブランドのものからアシックスのJOLTへ転換し、いよいよそれもボロボロになってきました。
新しいシューズは店舗購入として、しっかりフィッティングをしてもらいたいと思っています。
24.〇〇社の株を買う
買いたい株が2社ほどあるんですよね。
チャートとにらめっこしながら買い時を見極め中です。
25.脱毛へ1回以上行く
医療脱毛を受けているのですが、コースではなく「○○の部位なら1回〇円」というような、きまぐれで通えるクリニックに行っています。
1年に1回ぐらいどこかの部位を脱毛することで身だしなみにも気を付けたいと思っています。
もちろん永久脱毛なので、どれだけ期間を空けようが毛量は着実に減っていっています。
26.ポケモンGOレベル40にする
現在レベル38の真ん中を過ぎたところあたりです。
一時期よりも経験値がもらいやすくなったので、レベル39を通り越して目標は40に設定しました!
27.体重を〇㎏にする
家に体重計がないので、実家に帰ったときか健康診断の時に結果がわかるのですが、去年はランニングをした割にはほとんど変わっていませんでした。
自分の中ではあと少しやせたいと思っているので、引き続き体重管理に努めていきたいと思います。
28.乳がん・子宮がん検診を受ける
毎年の目標というより絶対行うべきことです。
仕事も遊びもその他何をするにしても健康が資本ですのでね!
健診への出資は惜しまないようにしたいと思っています。
29.NISA口座を積み立てNISA口座へ変更する
これまでNISA口座で運用していましたが、いろいろな情報をもとに「積み立てNISAの方がよさそうだ」と思いました。
期限も長いですしね…。
うまく運用できるかどうかは私の腕次第ですが。
ついでに口座を開く銀行(証券会社?)も変えようと思っているのでちょうどいいかなと思います。
30.副業だけで〇万円稼ぐ
去年はこの目標はあっけなくつぶれ…今年はどうなるでしょうか⁉
副業というのは、本職以外での収入をすべて含むことにしようかなと思います。
今年はフリマアプリの売り上げをうまく副業収入として計上できるよう、記帳の勉強をしたいと思っています。
まとめ
21~30個目の目標はこのようになりました!
このあたりは欲しいものに関する目標が固まっていましたね。
30代女性ともなると、20代とはまた違ったものや良質なものが欲しくなってくる年代かなと思います。
しかし、緊急性のないものばかりなので来年以降に後回しにしてしまう可能性もなくはなく…。
そして次回は31個目~43個目、つまり最後まで目標を挙げていきます!
もう1ブログだけ目標ブログにお付き合いいただけるとありがたいです。
コメント