ここ3ヶ月ほど、なかなか食事を作る余裕がなく、かといって栄養のある食事が大切だと思ったので、巷で人気のnoshの宅配弁当を利用しています。 炭水化物少なめかつタンパク質多めの食事は、メニューも頻繁に更新されて美味しいので紹介したいと思います♪
Noshの宅配弁当
宅配弁当というと、高齢者世帯の方が健康食を毎日届けてもらう宅配サービスのようなものが思い浮かびますよね。 Noshはどちらかというと若い人?向けで、何食かまとめて「冷凍」で届けてくれるというのが宅配弁当の中でも大きな違いだと思います。
お弁当の中身
この日の夕食は「ミートボールのペンネアラビアータ」にしました。

中身はこんな感じでおかずも野菜もたくさん入っています。 このメニューが好きすぎて3回ぐらいリピートしています。 この日は追いチーズをしているので、メインが見づらくてすみません。

ペンネのピリ辛さも去ることながら、ミートボールの肉肉しさがたまりません。 野菜の味付けは薄味になっていることが多いので、ペンネソースに絡めて食べてしまうことが多いです。
まとめ
というわけで、PRでもなんでもないのですが最近気に入っている食事をご紹介しました。 最近は通常メニューと併用して、糖質控えめのチョコクロワッサンやロールケーキも注文して、おやつも糖質オフできるようにつとめています。 やや無駄遣いかもしれませんが、もう少し安定して自炊ができるようになるまでは使い続けたいと思います。 次回のメニューからはもつ鍋が入ってくるので楽しみです♪


コメント